Infection Prevention新型コロナウイルス感染予防における患者さまへのお願いと当院の取り組み

完全予約制
TEL:072-894-8248
現在確認されている主な感染の仕方としては、飛沫感染・接触感染となっております。
ご来院中の感染を予防するため、以下の感染に対する予防をお願いいたします。
ご来院された際に、待合室でのマスクの着用や手指の消毒など、新型コロナウイルスのみならず普段の風邪などの感染予防にも繋がりますので、院内での感染予防にご協力下さい。
待合室に消毒液を設置しておりますので、ご来院時にご利用下さい。
待合室に手指消毒用の消毒液をご用意しています。
ご来院時や帰られる際には手指を消毒頂けますようお願いいたします。
当院ではできるだけお待たせすることがないよう配慮しておりますが、
待合室でお待ちの際は、マスクを着用いただけますようお願いいたします。
マスクの供給状況も少し落ち着いておりますが、マスクが無い患者さまには
ソーシャルディスタンスの確保や咳エチケットなど十分配慮頂けますようお願い致します。
治療時はもちろんマスクを外して、お口を開けて治療を受けていただきます。
歯科医師並びに歯科衛生士などのスタッフはマスクをし、隣の診療台との間にはパーテーションがありできる限りの予防を行っておりますが、
もし治療中に咳込みそうになった際には、事前にお伝えいただき
ティッシュ・ハンカチ・服の袖等で口鼻を覆う「咳エチケット」にご協力をお願い致します。
歯科医師・スタッフからの飛沫防止、歯科医師・スタッフへの感染予防のため、
現在は全スタッフが、カウンセリング時・治療の説明時や受付時なども
マスクを外さずお話をさせていただいております。
お顔を見せずに大切なお話をするのは不本意ですが、
感染予防のため何卒ご了承頂けますようお願いいたします。
3密の状況を防ぐため、当院では定期的に空気の入れ替えを行っております。
そのためエアコンの効きが悪くなる場合もございますが、
もし暑い・寒いなどございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。
感染予防対策にご協力頂けますようお願いいたします。
スタッフは全員の検温を義務付けております。
自分自身や同居家族に発熱がある場合の出勤は認めておりません。
また、患者様に対しても検温をお願いすることがありますのでご協力下さい。
当院ではできるだけ密にならない様、患者さまの予約を調整しておりますが、
時間帯によっては待合室に複数名患者さまがいらっしゃる場合があります。
その際は、できるだけ間隔をあけて座るなど、
ソーシャルディスタンスの確保のご協力をお願い致します。
当院では予約に関してもできるだけ密にならない様配慮しております。
そのため、人気のある時間帯においてはなかなか予約が取れない場合がございますが、
ご協力をお願いいたします。
当院では様々な除菌・滅菌機器を使用して、安心いただける治療体制を整えております。